logo
生物科学研究所 井口研究室
Laboratory of Biology, Okaya, Nagano, Japan
Home

二重積分を R と Maxima で解く

井口豊(生物科学研究所,長野県岡谷市)
最終更新:2024 年 4 月 22 日

二重積分の積分区間が定数でなく,変数の場合,数値解析ソフト Maxima と統計解析ソフト R で数値解を求めるには,どうすれば良いか?例えば,次の式を考えてみる。

指数関数の二重積分

二重積分と言っても驚くことはなく,この場合,通常の単積分を 2 回繰り返せば良い。

まず, Maxima のプログラム。

f(y):= exp(y^2);
g(x):=integrate(f(y), y, x, 2);
integrate(g(x), x, 0, 2);
float(%);

結果は,以下のとおり。

\begin{eqnarray} \frac{e^4-1}{2} \end{eqnarray}

26.79907501657212

解析的に解いた結果と数値積分の結果を返してくれる。

次に, R による数値解の求め方。

g<- function(x){
  f<- function(y){
  exp(y^2)
  }
  integrate(f, x, 2)$value
}
integrate(Vectorize(g), 0, 2)

注意する点は,二回目の積分,つまり,関数 g の積分で, Vectorize 関数を使い,関数をベクトル化することである。

結果
26.79908 with absolute error < 1.3e-12

詳細には検討していないが,実質的に Maxima と同じになる。

Home