logo
生物科学研究所 井口研究室
Laboratory of Biology, Okaya, Nagano, Japan
Home

高田兼太のハサミムシ「ちんぽきり」論文がYouTubeやTwitterに

最終更新:2023 年 11 月 4 日

日本を代表する文化昆虫学者である高田兼太の論文に,ハサミムシの俗称「ちんぽきり」を取り上げたものがある。

高田兼太(2013)
ハサミムシの不名誉な俗称
きべりはむし,36 (1): 20-22

Kenta Takada (2013)
Vulgar dialect names of earwigs used in Kansai Region, Japan
Kiberihamushi. 36 (2): 20–22.

この論文を国際的にも広く知ってもらおうと思い,英語版 Wikipedia の EarwigIn literature and folklore の項目に,私が簡単な解説を付け加えた(2017年1月7日 (月) 10:08; Iguchi-Y)。

In some regions of Japan, earwigs are called "Chinpo-Basami" or "Chinpo-Kiri", which means "penis cutter". Kenta Takada, a Japanese cultural entomologist, has inferred that these names may be derived from the fact that earwigs were seen around old Japanese-style toilets.

これにまず,YouTube で, R JOHN が言及していた。

Earwig Penis Cutter Myth or Reality
この動画の 36 秒付近からである

その後, Twitter でも取り上げられた。

No Such Thing As A Fish@nosuchthing 2020年6月13日

さらに,金属彫刻家の Harriet Mead が,自作の Earwig の解説の中で,やはり Chinpo-Kiri 伝説に触れている。

さらに,以下のサイトでも,音声付き解説がある。

Do they actually go in your ears!? (Earwigs)
この音声の 7 分 46 秒付近からである。 traditional Japanese squat toilets に出現すると解説がある。

ハサミムシ「ちんぽきり」伝説は,海外の SNS やウェブサイトでも反響を呼んでいる。

Home